花色、カテゴリー、花期などで詳しく検索できる 絞り込み検索を設置 しました。

4月に咲く花

メキシコマンネングサ

メキシコマンネングサ

アイスランドポピー

アイスランドポピー

ユリオプスデージー

ユリオプスデージー

ホトケノザ

ホトケノザ

ヒメツルニチニチソウ(ビンカ・ミノール

ヒメツルニチニチソウ

ヤグルマギク

ヤグルマギク

多年草・宿根草

シラン

シラン

学名…Bletilla striata (Thunb.) Rchb.f. 和名…シラン(紫蘭) 科名…ラン科 属名…シラン属 原産国…日本、台湾、中国 花色…紫、白、黄 草丈…20㎝~60㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 9 シランとは シランは、日本、韓国、中国、台湾、ミャンマーに自生するラン科シラン属の多年草です。日本では本州の福島県以西、四国、九州、沖縄に分布しており、日当たりの草原や湿り気のある斜面などで自生が見られます。ランとしては珍しく栽培が ...

イカリソウ

イカリソウ

学名…Epimedium grandiflorum var. thunbergianum 和名…イカリソウ(碇草、錨草) 別名…サンシクヨウソウ(三枝九葉草) 科名…メギ科 属名…イカリソウ属 原産国…日本 花色…ピンク、赤紫、白、黄色 草丈…15㎝~40㎝ 日照…日なた~半日陰(夏は半日陰) 難易度… USDA Hardiness Zone:Not Applicable イカリソウとは イカリソウは、日本に分布するメギ科イカリソウ属の多年草です。 日本固有種の植物で、東北地方以南の太平洋岸、四国に分布し ...

ヘリオトロープ

ヘリオトロープ

学名…Heliotropium 和名…キダチルリソウ(木立瑠璃草) 別名…ニオイムラサキ、コウスイボク 科名…ムラサキ科 属名…キダチルリソウ属 原産国…ペルー 花色…紫、白 草丈…30㎝~70㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:10 to 11 ヘリオトロープとは ヘリオトロープは、世界の熱帯から温帯にかけて250~300種が分布するムラサキ科キダチルリソウ属の植物です。 花の美しい幾つかの種が観賞用として栽培されますが、ヘリオトロープとして主に流通するのはキダチルリソウ ...

カンザキアヤメ

カンザキアヤメ

学名…Iris unguicularis Poir. 和名…カンザキアヤメ(寒咲き菖蒲) 別名…カンアヤメ(寒菖蒲)、ウインターアイリス 科名…アヤメ科 属名…アヤメ属 原産国…地中海沿岸~西アジア 花色…紫、白 草丈…15㎝~30㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:7 to 9 カンザキアヤメとは カンザキアヤメは、地中海地域に分布するアヤメ科アヤメ属の常緑多年草です。分布域はアルジェリア、ギリシャ、クレタ島、シリア・アラブ、モロッコ、チュニジア、トルコなど、地中海沿岸域 ...

フウチソウ

フウチソウ

学名…Hakonechloa macra (Munro ex S.Moore) Makino ex Honda 和名…ウラハグサ(裏葉草) 別名…フウチソウ(風知草) 科名…イネ科 属名…ウラハグサ属 原産国…日本 草丈…20~30㎝ 日照…半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 9 フウチソウとは フウチソウは、日本に分布するイネ科ウラハグサ属の多年草です。分布域は本州の太平洋沿岸地域、神奈川県から和歌山県に広がっており、谷沿いの岩の上などに群生しています。フウチソウは日本固 ...

トリテレイア

トリテレイア

学名…Triteleia 別名…ヒメアガパンサス、ブローディア 科名…キジカクシ科 属名…トリテレイア属 原産国…北アメリカ 花色…紫、青、白、黄色など 草丈…20㎝~50㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 9 トリテレイアとは トリテレイアは、北アメリカ原産のキジカクシ科トリテレイア属の多年草です。トリテレイア属には約15種の植物が分類されていますが、主にカナダ西部・ブリティッシュコロンビア州~アメリカ・カリフォルニア州を中心に分布しており、一種がメキシコ北西部 ...

一年草・二年草

ミナ・ロバータ

ミナ・ロバータ

学名…Ipomoea lobata(Mina lobata) 和名…ホザキアサガオ 科名…ヒルガオ科 属名…サツマイモ属(イポメア属) 原産国…中央アメリカ 花色…赤→黄→白、黄→白 草丈…1m~5m(ツル) 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:10 to 11 ミナ・ロバータとは ミナ・ロバータは、メキシコから中央アメリカ、南アメリカに分布するヒルガオ科サツマイモ属の多年草です。観賞用として世界中で栽培されており、一部熱帯地域で帰化植物として定着しています。 アサガオとは花姿 ...

ニゲラ

ニゲラ

学名…Nigella damascena L. 和名…クロタネソウ(黒種草) 科名…キンポウゲ科 属名…クロタネソウ属 原産国…地中海沿岸地域~西南アジア 花色…青、紫、白、ピンク、複色 草丈…40㎝~60㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:2 to 11 ニゲラとは ニゲラは、地中海沿岸地域を中心に分布するキンポウゲ科クロタネソウ属の一年草です。分布域は南ヨーロッパ、北アフリカ、西南アジアにあり、牧草地や田畑、道ばた、空地などに自生しています。 ヨーロッパでは16世紀のエ ...

リナリア

リナリア(ヒメキンギョソウ)

学名…Linaria 和名…ヒメキンギョソウ(姫金魚草)、ムラサキウンラン(紫海蘭) 別名…リナリア 科名…オオバコ科 属名…ウンラン属 原産国…ヨーロッパ、地中海沿岸地域 花色…赤、ピンク、紫、白など 草丈…20㎝~40㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:一年草 リナリア(ヒメキンギョソウ)とは リナリアは、ヨーロッパ、北アフリカなど地中海沿岸地域原産のオオバコ科ウンラン属の一年草です。リナリアというのはウンラン属の学名です。ウンラン属は、ヨーロッパ、北アフリカ、アジアな ...

ルピナス

ルピナス

学名…Lupinus 和名…ハウチワマメ(葉団扇豆) 別名…ノボリフジ(昇り藤) 科名…マメ科 属名…ハウチマメ属(ルピナス属) 原産国…地中海沿岸、南北アメリカ、南アフリカ 花色…白、ピンク、紫、青、オレンジ、黄、赤、複色 草丈…40㎝~150㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 6 ルピナスとは ルピナスの仲間は、南北アメリカを中心に地中海沿岸地域、北アフリカに200種以上が分布するマメ科ルピナス属の多年草、または一年草(一部は低木)です。 栽培の歴史は古く、南 ...

ムギワラギク

ムギワラギク(ヘリクリサム)

学名…Xerochrysum bracteatum(Helichrysum bracteatum) 和名…ムギワラギク(麦藁菊) 別名…ヘリクリサム、テイオウカイザイク(帝王貝細工) 科名…キク科 属名…キセロクリサム属 原産国…オーストラリア、タスマニア 花色…赤、オレンジ、黄色、ピンク、白 草丈…40㎝~100㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:8 to 10 ムギワラギク(ヘリクリサム)とは ムギワラギクは、オーストラリア、タスマニアに分布するキク科キセロクリサム属の ...

ベゴニア・センパフローレンス

ベゴニア・センパフローレンス

学名…Begonia semperflorens-cultorum Group 和名…シキザキベゴニア(四季咲きベゴニア) 別名…ベゴニア・センパフローレンス 科名…シュウカイドウ科 属名…ベゴニア属 原産国…南アメリカ 花色…赤、白、ピンク 草丈…20㎝~70㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:10 to 11 ベゴニア・センパフローレンスとは ベゴニア・センパフローレンスは、シュウカイドウ科ベゴニア属の常緑多年草です。ベゴニア属の植物は、オーストラリアを除く世界 ...

庭木

ノウゼンカズラ

ノウゼンカズラ

学名…Campsis grandiflora 科名…ノウゼンカズラ科 属名…ノウゼンカズラ属 原産国…中国 花色…オレンジ、赤、黄色 草丈…3m~10m(つる性) 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:6 to 9 ノウゼンカズラとは ノウゼンカズラは、中国中部から南東部にかけて分布するノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属の落葉性のつる性植物です。 つるの長さは3~10mに伸び、他のものに付着する気根を出して木や壁を這い上ります。 日本での栽培の歴史は古く、平安時代の『本草和名(ホン ...

サンタンカ

サンタンカ

学名…Ixora 別名…イクソラ、サンダンカ(三段花) 科名…アカネ科 属名…サンタンカ属(イクソラ属) 原産国…中国南部~マレーシア半島 花色…赤、オレンジ、黄、白、ピンク 樹高…30㎝~100㎝ 日照…日なた(夏は半日蔭) 難易度… USDA Hardiness Zone:9 to 10 サンタンカとは サンタンカの仲間は、世界の熱帯、亜熱帯地域に500種以上が分布するアカネ科サンタンカ属(イクソラ属)の熱帯性常緑樹、または低木です。 最も多く普及しているのは、イクソラ・キネンシス種(Ixora ch ...

オオチョウジガマズミ

オオチョウジガマズミ

学名…Viburnum carlesii Hemsl. var. carlesii 和名…オオチョウジガマズミ(大丁子莢蒾) 科名…ガマズミ科 属名…ガマズミ属 原産国…日本、朝鮮半島 花色…白 樹高…1.5m~2m 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 7 オオチョウジガマズミとは オオチョウジガマズミは、日本、朝鮮半島に分布するガマズミ科ガマズミ属の落葉低木です。日本では長崎県対馬に分布しており、浅茅湾(あさそうわん)など、海岸に近い岩場で稀に自生が見られま ...

シモツケ

シモツケ

学名…Spiraea japonica 和名…シモツケ(下野) 科名…バラ科 属名…シモツケ属 原産国…日本、中国、朝鮮半島 花色…ピンク、白、赤紫 樹高…50~120㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 8 シモツケとは シモツケは、日本、中国、朝鮮半島に分布するバラ科シモツケ属の落葉性低木です。 日本では、北海道から九州にかけての山野に分布しており、日当たりの良い場所を好んで自生しています。 「シモツケ」の名前は、下野国(現在の栃木県)で最初に見つけられたことに ...

フッキソウ

フッキソウ

学名…Pachysandra terminalis 和名…フッキソウ(富貴草) 別名…キッショウソウ(吉祥草)、キチジソウ(吉事草) 科名…ツゲ科 属名…フッキソウ属 原産国…日本、中国 花色…白 草丈…15~30㎝ 日照…半日蔭~日陰 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 9 フッキソウとは フッキソウは、日本、中国に分布するツゲ科の常緑性小低木です。 日本では北海道から九州に分布しており、山地や丘陵地の林内などで群生している姿を見ることが出来ます。 フッキソウは、常緑の葉が美しい ...

ヒペリカム

ヒペリカム

学名…Hypericum 科名…オトギリソウ科 属名…オトギリソウ属 原産国…中央アジア~地中海沿岸部 花色…黄色 樹高…20㎝~100㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 8 ヒペリカムとは ヒペリカムは、世界に広く約460種が分布するオトギリソウ科オトギリソウ属の植物です。分布の中心はユーラシア大陸の温帯~亜熱帯地域ですが、熱帯低地や砂漠、極地を除けばほぼ世界中に野生種が分布する巨大な植物群です。その形態は一年草から多年草、低木まで多岐に渡りますが、観賞 ...

その他のカテゴリー

ハーブグランドカバー山野草水生植物多肉植物観葉植物バラと宿根草の庭病害虫トピックス野の花

開花期で探す

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

絞り込み検索

  • カテゴリー

  • 花期

  • 花色

  • 特性